■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<<前月 2022年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■

ランキング更新
偶数月の10日に更新されるスカッシュの
ランキングが発表されました。
全日本選手権初戦敗退で4月10日付け39位
でスタート。4月の関西オープンベスト8、
6月の九州オープン優勝と北海道オープンは
予選決勝敗退、7月の神奈川オープンベスト16
そして先週のTACベスト16の5大会の成績。
試合内容は、ほんとバラツキがあって( ̄▽ ̄;)
対戦相手も様々で全日本チャンピオンやジュニア
そしてベテランと言われてる同年代の方まで。
約4ヶ月で39セット行ったみたい。
予選の3ゲームマッチはほんとドキドキする事
が判明したし、コートや暑さ、そしてあちこちで
ハプニングを何故か起こしてしまうボケ全開の
結果が、とりあえず16位まで戻せた。
しかし、このポジションは嫌なんだよなぁ😭
頑張ってもう少し上目指しましょうかね😬

| - | 12:53 PM | comments (x) | trackback (x) |
初1人セリへ
今日は子牛のセリ市。
普段は誰かしら、一緒に親か妹がいるんだけど
今回は初のおひとり様( ^ω^)
子牛は6時半前に、運搬を依頼しているから
後を追っかけてセリ市場へ🚚
7時過ぎには、会場へ到着し牛さんと所へ。

今日は初日で302頭出荷牛がいるみたい。
名簿購入にいったり、ブラッシングしたり
セリは9時半スタートだけど、出荷順は抽選
で決まる。早ければ10前には終わるんだけど
今回は12時過ぎ( ̄▽ ̄;)

暇すぎて今回ドナドナの友太(ゆうた)と📸
コロナの影響で、平均がかなり落ちてる
みたい💦でも、なかには200万越えの牛や
10万しない牛もいて、何が違うんだろ🤔
って思いながら、購買価格を記入してました。
おひとり様は、なんか心細いかなぁ。

| - | 09:47 AM | comments (x) | trackback (x) |
鹿児島も暑いなぁ😅
週末の関東遠征中、気温が28度前後だった
うえに、会場は自分には寒いくらいの所で
過ごしていたので、鹿児島戻ってからの
気温差に戸惑う私の体( ̄▽ ̄;)
そんな事言ってる場合ではなく、作業作業。
しかし、ちょこっとやると力仕事だからな
のかなぁ🤔💭
動悸息切れ??体力低下してるんかいな?
試合頑張りすぎたのかも(笑)
とりあえず、ちょこっとずつ、頑張りましょ。

| - | 06:08 AM | comments (x) | trackback (x) |
久々によかったなぁ
東京アメリカンクラブでの大会2日目。
13時から第1シードの渡邉聡美選手と
本戦1回戦。昨日のハプニングを反省し、
朝8時に、おにぎり🍙と野菜サラダを
やっとこさ食べ、近くの薬局に出かける。
いつも必要な物を宮崎に置き去りにしてきた
のでテーピングを買いに出かけ、フロントで
ハサミを借り準備を整え、会場に移動開始🚃
試合1時間前に会場入りし、着替えてアップを
開始する。いつも通り出来ますように🙏💭
ノックアップしながら、昨日アドバイス貰った
事を思い出し確認。全日本チャンピオンのボール
はほんと気持ちいいくらい早医師、長さもいいし
体感できて嬉しい(*^^*)、やっぱスカッシュは
こんな感じが好きだなぁって思いながら、さぁ、
試合開始!
1セット目は0点🤣やっぱりそうですよねぇ💦
でも、なんか楽しくて次はまず1点取るぞ‼️って
ワクワクしてる。2セット目は3点、3セット目は
2点という結果で終了。あっという間に終わっ
ちゃって残念😭もう少し一緒のコートでスカッシュ
したかったなぁ。
昨日の自分と今日の自分、全く別人だったなぁ。
何がどう違うのか、振り返って次回にいかせたら
また試合が楽しくなるだろうなぁって。
ボロ負けしたけど、久々自分らしくプレーできて
今回は初日に身分証を忘れて、めちや焦ったけど
3試合、色んなタイプの方と試合できてメンタル
ブレブレだなぁって反省(´๑•_•๑)
10月の試合までには、もう少しシード選手と楽し
めるくらいまで、レベルアップしたいなぁ。
来年こそは、コートと仲良くなりたなぁ笑

| - | 06:36 PM | comments (x) | trackback (x) |
コートとの闘い??
本日からTACで試合開始。
昨日からのドタバタを引きづっているのか
関西オープンのハプニングにも匹敵する??
事態からのスタートとなりました😅
何があったかは内緒( ̄b ̄)シーッ!
とにかく、財布は必ず持ち歩く事にしよう。
で、以前から相性悪いよなぁ?って思っ
てる今回の会場。今回も中々悪戦苦闘する
こととなりましたヾ( ̄▽ ̄;)ノ~マイッタ。
何をやってもしっくりこない、終始頭を
ひねりっぱなしで、応援して下さってた
方と目が👀あった時笑ってたなぁ😅
最近、やっとラケットと仲違いが緩和して
来たと思ってたのに、コートとも仲違い
したら、もうお手上げやわぁ笑笑
自分が思えば相手も(今回はコートだけど)
嫌がってるのが伝わるんだろうなぁ
でも、諦めんぞぉ🤣何度でも立ち向かって
やる(ง🔥Д🔥)ง

| - | 10:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑



Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/garakuta-s/www/buddy_blog/index.php on line 1904