■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
<<前月 2020年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■

ちょっと外出
午前中のレッスン終わって、夕方まで空き時間
だったので、ちょっと外出する事に。
ホントなら体のケア行きたかったのだけど、
按摩師さんがしばらくお休みらしく😅断念。
仕方ないので、そろそろ無くなってしまう
吸入を貰いに内科へ。熱もなく血圧も👍( •̀∀•́ )
元気なのに気管支だけは弱いのが…
でも、これでしばらく安心できるかな。
バディに戻る途中、ふと頭に浮かんできた石。
そうだ。40代最後の日の記念に作って貰った。

今まで無い色合いに、お店の人もびっくり
してたなぁ。気持ちの変化のあらわれなのか?
それとも変わりたいと思う願望なのか?
石に頼ってみようかなぁ(´ー`*)ウンウン

| - | 06:22 PM | comments (x) | trackback (x) |
気持ちと行動が😅
メンバーさんとのおしゃべりタイムでの事。
よく痩せたい!!って話題が出るのだけど、
皆さん、ほんと色々な情報をお持ちの様子。
そんなに食べないんだけど体重がふえるの
よねぇ〜って特によく耳にする👂
いやいや、食べるから増えるんですよって
笑って答える私。消費するより摂取が上回る
から増えるん出るよねぇ。
話を聞くと自宅に居ると、誘惑がいっぱい
あるらしい。何となくわかる気がする(笑)
確かに痩せるのは大変だけど、食事制限や
運動をうまく組み合わせて、継続し続ける
事が大切だとおもうんだけど。
このコツコツ継続し続けるっていうのがねぇ
ほんと難しいんだよなぁ。
言うだけじゃなく、実行できる自分になれる
よう色々頑張らんばなぁ。
でも、落とすの大変なのよねぇ( ̄▽ ̄;)

| - | 12:35 AM | comments (x) | trackback (x) |
あっちこっちにツゴロジン
休日中に何やら知らぬ間にツゴロジンを
いっぱいこさえたみたい( ̄▽ ̄;)
つまづいたり、ひっかかったり、ぶつけたり
と殆ど自分のミス?でできた模様😅
記憶に残っている最新のツゴロジンは、
草刈りの時、石が脛に飛んできたやつ😭
かなり痛かったなぁ〜きっとできるだろう
なと思っていたら、案の定(笑)
濃くはないけど、腫れてて薄ら広範囲。
そのうち紫から黄色くなってきえるだろう
けど、もう1箇所の肘の濃いツゴロジンと
どっちが先に消えるか競走だな(笑)
でも、あまりツゴロジンだらけになると
よからぬ事を言われそうだから、気をつけて
行動しなきゃね(´▽`*)アハハ

| - | 11:41 PM | comments (x) | trackback (x) |
慣れなきゃ
お休み明けのバディでの生活?はちょっと
慣れなきゃ行けない事がある。
そう、室温との闘いというのかしら🤔
ずぅーと居る時は、差ほど気にならないん
だけど、休み明けは中々( ̄▽ ̄;)
でも、ちょっとずつ気温も落ちてきそう?
だから何とか乗りきるぞぉ。
夏もそろそろ終わりが近づいてるし。
倒れないよう気を抜かずにいれば、まあ
ぼちぼち、体と会話しながら調整しましょ
かねフム(( ?ω ? *))フム

| - | 11:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
休日
2日間のお休み頂き実家へ。
今回は定期検診の付き添い&農作業。
動脈瘤のクリッピングオペしてから7年が
経過。丁度バディオープンして2週間で本当
色々重なって大変だったよなぁって😬
まぁ、なんとかなるだろう?で7年かぁ。
段々、親も歳重ね私以上に無理してるから
負けてられんなぁって帰省する度思う。
月2ペースでしか稼いできない分気張って
今回も田んぼへ草刈りへ(笑)

そしたら穂が出ていた(⌒▽⌒)
今年が最後って何だか寂しそうな感じの両親😥
もう少し近かったら、何とかしてあげれるのに
なぁ〜(´・ω・`)ショボーン
とにかく出来る限り頑張らんば。

| - | 12:18 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑



Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/garakuta-s/www/buddy_blog/index.php on line 1904