■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<前月 2025年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
 

アドバイスと自己流でケア
昨日、ひと月ぶりに筋膜リリースへ。
昨年気になっていた股関節の違和感がだいぶマシに
なってきたような気がするぞぉ。動きすぎると膝の
機嫌が悪くなってちょっと腫れちゃうけど、まぁ、
大丈夫な範疇になってきたみたい。
しかし、年末3週間の筋トレをやらなかった分が、
今年になり週3ペースでの筋トレレッスンに、弱った
所に負荷がかかるのか両肘が微妙な痛みをかもしだし
今1番の悩みとなっている今日この頃(?―?💧)
原因はやはり肩と首の凝りがガチガチ過ぎみたい。
専門家にアドバイスと施術を施してもらい、あとは
痛みがどの動きで強くなるのか、どのくらいまでなら
耐えられて、ケアで戻せるのかを色々試しながら3月の
試合迄には、何とかしたいなぁ🤔❔
今日は、スカッシュレッスンのあと卓球を軽めにして、
ストレッチポールやバランスボール、TRXやトリガーを
使って、肩周りや胸部、肋骨を意識してほぐしたり、
ストレッチしたりしてみた。
すると、肩の詰まりや呼吸がしやすくなってちょっと
いい感じに肘が弛んだ気がした。
夜グループパワーレッスンがあるから、様子をみて、
また、ボディケアを頑張ってみよっかな。

| - | 10:26 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑



Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/garakuta-s/www/buddy_blog/index.php on line 1904